pincer nail巻き爪矯正治療を行っております。
火曜日は治療の内容によっては別日にご紹介する場合もございます。
お困りの方は、お気軽に医師にご相談ください。
巻き爪とは?

巻き爪が原因で化膿したり、かばう歩き方をすることで膝や腰の痛みの原因や関節の変形が生じることもあります。
巻き爪矯正治療について
当院では巻き爪を強制することで本来の自然な湾曲を取り戻す3つの矯正治療を行っています。
- 弾性ワイヤー
- コレクティオ
- 巻き爪マイスター
1. 弾性ワイヤー
弾性ワイヤーは弾性力のある直線状のワイヤーを、詰めの先端に開けた二つの穴から通して固定することで湾曲を改善します。
2. コレクティオ
コレクティオは詰めの根元に近い部分の左右2か所にフック状の金属をかけて引っ張りながら真ん中で固定します。
従来の巻き上げ式と異なり、改良版である中央部がベルトでできた結束バンドタイプのコレクティオクランプを採用しています。
3. 巻き爪マイスター
巻き爪マイスターはフックのついたコイルバネを詰めの先端に装着し、ばねの弾性力を利用し湾曲を改善します。
いずれも自費診療となりますが、機械での詰め削りや熱変性を起こすアイロン法、コットンパック法などを組み合わせながら個々の爪や骨格に応じた適切な治療法をご提案いたします。
施術は一般的に麻酔をしなくても可能ですが、巻きの程度が強い場合には強い痛みを伴うこともあり希望があれば麻酔をすることもできます。
約1~3か月おきの定期通院が必要になりますが、痛みは比較的速やかに、巻きは徐々に改善していきますので最低でも半年~1年の治療継続をおススメしています。
欠けた爪を補うアクリル樹脂による人工爪形成や、食い込んだ爪の先端へのチューブ挿入、手術で詰めの幅を狭めるフェノール法なども実施可能です。(一部保険適応)
また、爪水虫による厚みや変形を伴う場合には、爪水虫の治療も同時に行います。
必要に応じて抗生物質の塗り薬や飲み薬も処方いたします。
爪の痛みや巻きでお悩みの方はお気軽に医師にご相談ください。
弾性ワイヤー | 4,000円/指1本につき |
コレクティオ | 6,000円/指1本につき |
巻き爪マイスター | 6,000円/指1本につき |
※いずれも材料費、処置大、診察料込み